| [HOME][type-W]ディスク使用量に関する警告メール「【重要】Canonet/HOMEからのご連絡(ディスク使用量対応のお願い)が届いた   マイデスクの「お客様情報」→「サービス利用状況」にてご確認いただき、以下の対応を行ってください。※マイデスクへはhttps://mydesk.canonet.ne.jp/mydesk/にてアクセスできます。
 
 【Webディスク容量の対処方法】
 
 ※メールボックス使用量の対処方法は、以下のQAをご参照ください。
 メールボックス使用量に関する警告メール「【重要】Canonet/HOMEからのご連絡(メールボックス容量削減のお願い)が届いた
 
 1.不要なホームページデータの削除
 お客さまがサーバー上にアップしたホームページデータが、ご契約ディスク容量の上限に達してしまうことがございます。
 不要なデータがございましたら、サーバー上のホームページ領域(htdocsフォルダ)から削除してください。
 
 2.アクセスログの保持期間の設定を見直す
 標準でアクセスログの保持期間は「1ヶ月」に設定されています。
 アクセスログがディスク使用量を多く使用している場合は、保持期間を「1週間」または「1日」に設定変更してください。
 ※保持期間の変更により、「アクセス分析」サービスへ影響を及ぼすことはございません。
 
 <アクセスログ保持期間の変更方法>
 ①マイデスクの「アクセス分析」→「アクセスログ取得設定」を開きます。
 ②[変更]ボタンをクリックします。
 ③保持期間を[1ヶ月]→[1週間]または[1日]へ変更し、[変更する]ボタンを押します。
 
 3.Webディスク容量を追加する
 不要なデータの削除やアクセスログ取得設定の変更でも問題が解決しない場合は、ディスク容量の追加サービスをご検討ください。
 
 
 ---
 QandAコード:Q000042294
 更新日:2023/03/09
 |